デッラカーザ
大泉学園北口にある、イタリアン「デッラカーザ」。
ここは安心して人におススメできる美味しいイタリアンのお店です。
難点はちょっと目立ちにくい場所にあるという点かな。
前もって友人には地図つきファックスを送ってましたが、皆迷ってました
しかも店からすぐのところで…
さてさて、ランチです。
飲み物は何にしようかと悩みましたが、お店の方おすすめの果実酒に。
たくさん自家製のボトルが並び、悩みました~。
レモンチェッロならず、ゆずチェロにひかれ、これをソーダ割りにしました。
ゆずの皮と果汁を使ってあるので、ちょっと皮の苦味もありイケます
手前はマグロの生ハム仕立て。
奥は鳴門金時芋のマッシュポテトとインゲン豆。
パスタは人数でシェアすることにしました。
一品目のパスタは、秋刀魚としし唐のリングイネ…だったのですが、人数でシェアするだけの量には足らず、フェットチーネに変えて作ってくださいました。
秋刀魚は脂がのって、塩をきかせたソースにからませたパスタとよく合います。しし唐もかなり大きく、トマトとともにハリがあり、しんなりしていないところが良い加減です。
冬瓜もパスタにいけるのですね。
家でもやってみましょう
で、どのお料理のときにも感じたこと。
使っているオリーブオイルがとても美味しい
銘柄を聞けば良かった~~小売されてはいないのかなぁ…
今日は小雨が降り続き、肌寒い日だったけど、
冷たいデザート好きの私には関係ないのだ
甘みもおさえめなので、量はしっかりあっても
軽~くいけちゃいます。満足、満足
瓶に入っていて見た目も可愛い。
味もトロンとして美味しい←前回食べました
また来たいと思わせるお店です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント