スワンシュー
長男に比べ、インフルエンザにかかってからの次男は食欲がかなり減退しているようです。
ちょこっと食べては寝る。ちょこっと食べては寝る。
幻覚こそありませんでしたが、幻聴はあったようです。
少しでも何か口にいれてもらおうと、甘いものでつる作戦に。
こどもの好きなシュークリーム、これならトロ~ンと滑らかな口当たりなので大丈夫かも。
体調不良になると表情の変化も乏しくなるので、ちょっとしたサプライズにスワンシューを作ってみました。シュークリームは十八番なのですが、スワンは初めて。
ネットで調べると、首・頭の部分を予め焼き、その後ボディをしずく形に絞り出し焼き上げ、組み立てるとのこと。
頭・首はオーブンシートを絞り袋風に丸めて生地を入れ、直径5mmほどでゆるやかなS字に絞り出します。くちばし部分はつまようじで、かき出すようにして形作ると良いようです。
頭・首の部分の絞りだしたときは、痩せてるけどこれで大丈夫?って感じなのですが、焼くとシューは膨らむので丸みも出てそれなりに仕上がります。
トッピングシュガーもふり、配置もいろいろ考えてはトングで右や左を向けさせて、ああじゃないこうじゃないと遊べて楽し~~い
「おやつ、食べられるかな…?」とおそるおそる聞いてみる風(ホントは自慢したい気持ちを抑えて抑えて…)にすると、もそもそ起きだす次男。
見た瞬間の目に宿る光を私は見た
ちょっと食欲出て良かった…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント