お茶漬けあられ
毎週のようにコメ5kgを買っております。
10kg…のほうがきっと経済的なんでしょうが、
うちにストックできるスペースはなし。
お店で買っても持ち運ぶ力も、なし。
そのコメの消費をさらにUPさせるアイテムを買ってしまいました…つい…ついね
お茶漬けあられ。
吉祥寺のキラリナ京王吉祥寺に、小さいながらも愛する富澤商店は入っているのです
これなら電車に乗っていかなくても行けるっ
ただ、坪数も限られ何もかも揃っているわけではないので、ものによっては…ですが。
このお茶漬けあられ、欲しかったんだ~~~。
我が家では、オトナ男子を除き、お茶漬けたるもの、自分で作るもの。
だってなんだっていいんですもの。
夏に向け店頭にも増えはじめたナスを買えば、
長男がお気に入りのナス茶漬けを作ります。
(さっと横からかすめとるワタシ)
やっぱり、あられが加わると、格段に風味が変わるっ
普段、夜にお米を食べないワタシが食べるようになったのでコメの消費があがったということもありうるかな…
(朝、軽く胃もたれするようになりました)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント