大内工芸の竹フォーク
吉祥寺で好きな住まいの雑貨店、
まだまだたくさんあります。
先週末、中道通りから移転したばかりの
mist∞
こちらのビルの三階へ。
店舗面積も広くなっていました。
ビルの一階の表示。
まだ看板ができていないのか、カードが埋め尽くされておりますが、
馴染みすぎてわかりにくい…
秘密基地っぽくて、階段を上がって行くときかなりテンション上がりましたヨ。
こちらへは、
取り置きお願いしておいた
竹フォークを買いに。
大内工芸さんの
竹フォーク5本セット。
これなら、
あたりも柔らかく、和菓子を存分に楽しめます。
もちろん、果物にぷすっと刺しても大丈夫。
円錐状の部分も持ちやすく、横から眺めるカタチも美しい。
このカタチになったのは、
箸置きなしでも、伏せて置くときに口につける部分がつかずに済むということ。
なるほど…
ここでもまた、モノに対する愛着が人並みならないオーナーさんのお話を聞けて(梱包中)、使う前からフォークに対する愛が芽生えました。
吉祥寺って、ヒトに押し付けないコアな人々ばかりで居心地が良いのです
| 固定リンク
« 須田さんの木べら | トップページ | マラサダ »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- icuraさんのカッティングボード@copse(2015.04.17)
- 大内工芸の竹フォーク(2014.11.24)
- 須田さんの木べら(2014.11.23)
- knulp AA gallery(2014.01.27)
- kotogoto(2014.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント