icuraさんのカッティングボード@copse
石神井台にある生活雑貨のお店、
copse。
イベントやワークショップごとに、
全国各地の作家さんの作品がギャラリーのごとく展示販売されます。
残念ながらワークショップにはいまだ参加できていないのですが、
今回開催中の催しは初日になんとしても行きたかった
「朝ごはん展」
陶芸家の小川麻美さんと、木工作家のicuraさんのコラボ展。
なんとお二人ともいらっしゃいました
夕方遅くということもあり、
目当てのカッティングボードへ直行。
そのため、icuraさんとは話せたものの、小川さんとは会話を話す余裕もなくちょっと心残り…
既にicuraさんのものは一本持っているのですが、
今回はケーキを置けるくらいの大きさが欲しくって…。
家でももちろんのこと、持ち運びするのにも、そのまんま切り分けるときに気負いせずに使えるからいいかなぁ~と。
これくらいの大きさになると本数も少ないので在庫も多い初日にこだわりました。
何度も持ってみたり置いてみたりして、
何本かチョイスしていただいたなかから絞った一本がコチラ↑
胡桃です。
以前購入した一本目は好みの木材のサクラ(下の長方形の一枚)。
今回も並べて使うときなどを想定して同じ色のサクラがいいかな…と思っていたのですが、
大きくなってくると、やはりちと重い。
icuraさんも「サクラよりも胡桃のほうが少し軽く扱いやすいですよ。硬さは同じです。」とオススメされました。
直に色々お話を聞けて良かったです
いっぱい、いっぱい使わせていただきますね。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- icuraさんのカッティングボード@copse(2015.04.17)
- 大内工芸の竹フォーク(2014.11.24)
- 須田さんの木べら(2014.11.23)
- knulp AA gallery(2014.01.27)
- kotogoto(2014.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント