TONYMOLY シャイニーフットピーリング
知人何人かが既にお試し済のホームケアのフットピーリング。
ワタクシもついに体験いたしました
国産のものと韓国産のものとがクチコミでもいい勝負なので、
そのなかでも
コチラを選定。
中身は、
ピーリングする液体の入ったパケ。
…とフットバスのようにして足を包み込むカバー。
角質を取り除くものですから、当然ながらパッチテストのおすすめの注意書きも入ってました。
ワタクシは…「大丈夫でしょ」と勇み足でパス。
かかとの傷も治ったし、肌も弱くないほうですから…。
でも、皆さんはきちんとパッチテストを踏まえてから次のステップへ進んでください
この三箇所が気になるんです。
ひび割れまではないですが、サンダルを毎日履いて擦れています。すっかり皮膚も強くなりました…
新大久保で購入したので、説明はハングルと英語表記。
手順としては、
1.足シートに足を入れてください。
2.ピーリング液の入ったパウチパックを点線に沿ってハサミで切り開き、両足のシートにそれぞれ注ぎ込んでください。
3.足に液体が染み込むまで1時間~1時間半ほどシートに入れたままの状態でいてください。
4.時間が経ったら、液体のついた足をきれいに洗い流し、乾かしてください。
5.4~6日ほどで角質が自然に剥がれ落ちてきます。無理に剥がすことはやめてください。自然に角質が全て剥がれ落ちるまでお待ちください。不快な思いもなくなるでしょう。2週間ほどでなめらかで柔らかな足となります。
人によっては痒みを感じたりもしたと聞いていたのですが、1時間半何事もなくクリア。
途中歩いたりすることもありましたが、この防水シートの内側に不織布があり上手く液と足を密着させてくれるので心配ありませんでした。
水で洗い流した後。
この数日後皮が剥けていくとは到底思えないほどしっとり…
これでもいいんじゃないって思えるほど潤っている。
けれど本番はこの後なんですよね…
楽しみです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント