土産もの(菓子・フルーツ・その他)

ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺

盛岡冷麺のいただきもの。

ぴょんぴょん舎という、盛岡で人気の焼肉やさんが販売する盛岡冷麺セット。

P1100873


韓国冷麺と同じスタイル。

麺が灰色ではなく、綺麗な白色、というところが違いなのでしょうか。

初めてなので、裏面のつくりかたを見ながら…

P1100874


付属の「冷麺用キムチ」をのせて、お肉、野菜、きゅうりの甘酢漬けを作ってのせます。

こんな感じでいただきます

ほんのり酸を感じるさっぱりめのスープに野菜と麺をよく絡ませていただきます。

弾力のある麺。

食べていくうちに元気が出てきそう…

美味しかったーー

ごちそうさまです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝日海苔本舗

「うわー

と歓声あがること間違いなしな、

お土産をいただきました

P1100543

朝日海苔本舗さんの味付け海苔ボトル。

手の大きさと比べたら大きさ、分かっていただけるでしょうか。

この昭和なパックもまたテンションあがります。

味付け海苔大好きなうちの男子たち。

もう毎食のように引っ張り出しております。

ピリっとした辛さで、厚みのある海苔。

美味しいです

ワタシは…

P1100544

こんな感じで、お正月明けはいただいておりました。

ごちそうさまです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

noraふじ果肉ジャム

青森の出張お土産です。

石原良純さんが「とんねるずのみなさんのおかげです」でおススメした果肉たっぷりのジャム。

HPで見ると個人的には紅玉に惹かれますが…

Cimg7451 主人には紅玉よりふじの方が身近だったのかな。

スターリングフーズという会社が作っているこちらのジャムは、尾上りんごがごろごろとダイス状に入ったもの。

甘さは結構しっかりありますが、このダイス状というのが味にまとまりをつけてくれるので、パンやヨーグルトにたっぷりつけていただけます

Cimg7458 昨日焼いた白パンをちぎって、

たっぷりのせていただくと美味し~い

Cimg7456 この日は朝が肌寒かったので、

スープにしました。

昨日のさば団子の残りもの。

夕食用には大きく、翌朝用に小さ目に揚げておいたので、

スープの浮き身にも使えます。

やはりさば、なので生姜やごま油をきかせてしっかり生臭さをおさえなくては…(それでも結構くるかな)

あとは、レタスと玉ねぎにんじんを鶏がらスープでくつくつ煮るだけ。

明け方ひやっとしたときは迷わずスープです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

焼き芋フレーバーのほうじ茶

小学校のPTA文化講習会に参加してきました。

作ったのはネックストラップ。

Cimg1459 名札をぶら下げるのに使います。

色は申込み時に、モノトーン系、ホワイト×ピンク系、ターコイズ系から選び、キットが用意されるのです。

ワタシはターコイズ。

テグスを使ったビーズアクセサリーは初めてです。

最初、ボールを作る時点でくじけそうになりましたが同席したお母さん方に助けられたり、文化広報部員さんに教えていただいたりで、そこを抜けたらもう楽しくって楽しくって…あっというまの二時間でした。

それにしても寒い…寒い…

朝イチから本の読み聞かせで学校へ行き、そのまま帰宅せずに図書館へ行って時間をつぶし、また学校へ逆戻りの午前中。普通だと気温は徐々に上がるはずが、逆に下がってきているようです。朝イチは大丈夫だったのにぃ~と、ダウンを着てこなかったことをひたすら後悔

遅めのお昼をとり、ホッと一息はやはり温かいもので。

Cimg1464 お裾分けいただいた、ブレンドほうじ茶

お茶らか(吉祥寺)の焼き芋フレーバー

とてもまろやかな焼き芋の香り。

思っていたより、上品なおすまし顔の印象。

おいしゅうございます

Cimg1462 この頃、食欲に歯止めがなく体重増加の一途をたどっていますが、

気がつけば、こねてました白玉粉

抹茶を練りこんだ白玉だんごを放り込んだぜんざいで、お茶とともに暖をとります。

こんなに寒くたって、意外と室内は暖かい。

カラダのなかから温めれば、外は寒くても今日もなんとか暖房なしでいけそうです…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クロボー

クロボーをいただきました。

九州にご実家のある方からいただいたもののおすそ分けだそうです。

嬉しい

…で、知りませんでしたが、クロボーって九州のお菓子だったのですね

駄菓子で全国共通のものという印象が強かったのですが、もともとは九州なんだって…

Cimg0927 クロボー製菓株式会社。久留米の会社です。

そう思って食べてみると…

他の駄菓子よりずっと黒砂糖のコクが感じられて、

なかの生地もふわっととけて美味しい…

ホントに違いが分かったのか、それともこれが本家本元だよ、と聞いて魔法がかかったのか、分かりませんが、美味しかったことに違いはありません。

ご馳走様です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

越の雪

新潟県長岡市のお土産、越の雪。

Cimg0634 小さな箱にシンプルなパッケージ。

Cimg0635 開ければ、ぎっしり詰まった和三盆のお干菓子。

うるち米の寒晒しが配合され、滋味あふれています。

そっと取り出さないと崩れてしまうので、四方に敷いた和紙を持ち上げるようリーフレットに書いてあるほど。

口に含めば、ホロホロと崩れていき、じんわり和三盆の柔らかな甘みが広がります。

お抹茶をあとにいただきたいところでしたが、きらしていました残念。

美味しいです。

こういうものをちらっといただくと、とても嬉しい

自分ではお干菓子を買うということはないもので…

お砂糖が贅沢品だった頃をしのび、じっくり溶ける和三盆を味わう…私にとってのちょっとした贅沢です

コネタマ参加中: あなたの「ちょっとしたぜいたく」って何?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

聘珍楼の肉まん

Cimg0636 いつも551の蓬莱の豚まんを土産に買ってくる主人。

今回は、聘珍楼の肉まんを買ってきました。

いつもより1.5倍はあります。

大きすぎ。

これだけでお腹いっぱいになりそうですが、これだけではお野菜がとれないので、スープと一緒にいただきます。

Cimg0637 蒸すとさらに、膨らみます。

それはもう、艶々に。

美しい…

大きい。

食べられるのか??

Cimg0638 …心配するほどでもありませんでした。

皮が蓬莱のよりも薄いので、お腹にたまりません。

…と、それよりも中の餡が非常に美味しすぎて食がすすむのです

くわいのシャクシャクとした食感、たけのこも然り。

すべては、この具材のカットの違いにもあるようです。←薄くて広い。

蓬莱も大好きなのですが、こっちの方が濃すぎない味と老酒の香りがぷぅんとして食欲をそそります。また食べたくなるお味です

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大きなプルーン

大きなプルーン大きなプルーン
いただきものです。
これだけ大きなプルーンは、初めて

手のひらいっぱいの実を縦に割り、種を取出します。種の周りも甘い印の結晶がキラキラ

実はサクッとしているのに甘い、ちょっとの酸味が甘さをぐっと引き立てます

ひとつで充分に満足できる美味しさと大きさ

長野からおくられたもので、これだけのサイズとなると市場にあまり出回らず、地元で消費されるとか。

貴重なもの、ご馳走さまです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メイプルフロマージュ~ANAフェスタ 羽田

羽田空港のANAフェスタで販売されている東京限定スイーツです。

函館のスナッフルスと、広尾のラ・プレシューズとのダブルネームらしいです。

Cimg0597 メイプルシュガーを使ったスフレタイプのチーズケーキ。

Cimg0598 ひとつずつ個包装されてます。

Cimg0599

フォークを入れるとフシャッとくずれる音。

しっとりふんわりチーズケーキ。

サイズもちょうど良いです。

(…といいつつ私はふたつ食べちゃいましたが…)

たま~にチーズケーキって食べたくなりますよね。

今日、このお土産があるとは知らず危うくベイクドチーズケーキを焼くところでした

材料は揃っているので、後日にまわすことにしましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

津和野銘菓 源氏巻き

SLで新山口⇒津和野間を小旅行した際、津和野の銘菓源氏巻き母が購入しました。

実家で兄弟家族揃ったときのおやつ用です。

Cimg0528 お店は升風軒

どーんとした店構え、歴史を感じさせます。

店頭では「焼き立てをおひとつ、どうぞ」と試食させていただき、その美味しさにコロリといきました。

6本入り、迷わず選ぶ母。

Cimg0548 楕円形のフラットなお菓子です。

中の餡は、お店によって漉し餡、粒餡があるようですね。

この先々でも、源氏巻きののぼりを目にしました。

焼きたては表面はカリッとし、卵たっぷりの香ばしい香りが鼻をくすぐります。

お店のなかでも、「しっとりした方もよかったらどうぞ」と勧められ、焼いてから時間をおいた源氏巻きもまたパクリ。

どれだけ試食するんだ~といった一行。

美味しいです…

実家に戻ってからは、焼く派、焼かない派に分かれおやつにいただきました。

おかあさん、ご馳走様です

| | コメント (0) | トラックバック (0)